モデルケース
![]() |
名前:田中 さとしさん |
年齢:27歳 | |
性別:男性 | |
病名:統合失調症(うつ状態) | |
家族構成: 独身(両親と同居、一人っ子) | |
住まい:市川市 | |
職業:SE |
江戸川専門学校(キャリアデザイン学科2年制)卒業後、会社へ就職し働き出してからコミュニケーションの部分でうまくいかず、精神的にも落ち込むことが多くなった。
産業医に相談して、精神科に受診。統合失調症と診断される。
その後3年間で3回の退職と転職を繰り返す。
症状が治まってきたので、主治医にパソコンの勉強がしたいと相談したところ、『エヌフィットキャリアカレッジ』という就労移行支援センターを紹介され、見学・体験を経て入所。
エヌフィットでは、コミュニケーションが苦手なので、コミュニケーション講座に参加。コミュニケーション講座では他にも、認知機能を鍛えるために認知行動療法や、病状管理に関しても色々と学ぶことが出来、少しずつだが病状管理が出来るようになってきた。
また、ストレスマネジメントスキルも学んだ。パソコンスキルもWord、Excelなど色々なスキルを学ぶことが出来た。
コミュニケーション能力に自信が出てきたので、パソコンスキルを活かし、事務職で長く続けられる仕事がしたいと積極的な就職活動をしていった。
その結果、無事に就職が決まり退所。現在も継続して働いている。