広報いちかわに「MOS検定対策講座」体験会の
記事が掲載されました。
2014年4月5日発行の広報いちかわに『MOS検定対策講座』体験会について記事が掲載されました!!
マイクロソフト社公認のマイクロソフトオフィススペシャリスト(通称MOS)は
自分のパソコンスキルを相手に伝えるのに、実に効果的です。
パソコンなんて…と苦手意識や、初心者だからとしり込みされていませんか?
この講座は初心者の方も大歓迎です!
パソコンインストラクターが丁寧にわかりやすく教えますので、安心して受講していただけます。ぜひご参加ください!
開校日:4月14日(月)/5月19日(月)15:30~17:00
場 所:行徳文化ホール I&Iホール
市川市末広1-1-48
お問い合わせ:NPO法人エヌフィット
TEL:047-704-8150
FAX:047-704-8157
受講生募集中です!!お申し込みお待ちしております。
行徳新聞に「パソコンカレッジ」開校の記事が掲載されました。
2014年2月21日発行の行徳新聞に『エヌフィットパソコンカレッジ 3月4日開校』について記事が掲載されました!!
エヌフィットパソコンカレッジは、初心者を始め、中高年や主婦の方など幅広い年齢層が対象で、パソコンの基礎から応用までインストラクターがきめ細かく指導します。
どんな方でも、パソコンを楽しみながら学べます。
幅広いカリキュラムをご用意しておりますので、是非一度お越しください。
開校日:毎週火曜日 15:30~17:30
住 所:市川市行徳駅前1-22-19 フェイスタワー2F
お問い合わせ:TEL:047-704-8150
FAX:047-704-8157
受講生募集中です!!お申し込みお待ちしております。
行徳新聞にパソコンキッズスプリングフェスタの記事が掲載されました。
2014年2月21日発行の行徳新聞に『パソコンキッズ スプリングフェスタ』について記事が掲載されました!!
『パソコンキッズ スプリングフェスタ』では、「コラージュノート作りを行います。好きな写真やイラストを並べ、リボンなどの装飾品でデコレーションをして、世界に一つだけのノートを作ります。
障害のあるお子様もそうでないお子様も一緒になって楽しめます。ご参加お待ちしております。
日時:3/8(土) 13:30~15:30
住所:市川市行徳駅前1-22-19 フェイスタワー2F
参加費:無料
定員:先着15名
後援:市川市
お問い合わせ:TEL:047-704-8150
FAX:047-704-8157
お申し込みFAX用紙
絶賛参加者募集中です!!お申し込みお待ちしております。
行徳新聞に「パソコンカレッジ」無料体験会の記事が掲載されました。
2014年2月17日発行の行徳新聞に『エヌフィットパソコンカレッジ 無料体験会』について記事が掲載されました!!
体験会では、カレンダー作りを通して楽しくパソコンを学びます。エヌフィットパソコンカレッジは、初心者を始め、中高年や主婦の方など幅広い年齢層が対象で、パソコンの基礎から応用までインストラクターがきめ細かく指導します。
どんな方でも、パソコンを楽しみながら学べます。この機会にぜひご参加ください。
日時:2/25(火) 15:30~17:30
住所:市川市行徳駅前1-22-19 フェイスタワー2F
参加費:無料
定員:先着15名
後援:市川市
お問い合わせ:TEL:047-704-8150
FAX:047-704-8157
お申し込みFAX用紙
絶賛参加者募集中です!!お申し込みお待ちしております。
行徳新聞に「パソコンカレッジ」無料体験会の記事が掲載されました。
2014年1月24日発行の行徳新聞に『エヌフィットパソコンカレッジ 無料体験会』について記事が掲載されました!!
体験会では、カレンダー作りを通して楽しくパソコンを学びます。エヌフィットパソコンカレッジは、初心者を始め、中高年や主婦の方など幅広い年齢層が対象で、パソコンの基礎から応用までインストラクターがきめ細かく指導します。
どんな方でも、パソコンを楽しみながら学べます。この機会にぜひご参加ください。
日時:2/4(火) 15:30~17:30
住所:市川市行徳駅前1-22-19 フェイスタワー2F
参加費:無料
定員:先着15名
後援:市川市
お問い合わせ:TEL:047-704-8150
FAX:047-704-8157
お申し込みFAX用紙
絶賛参加者募集中です!!お申し込みお待ちしております。
行徳新聞にパソコンキッズ オータムフェスタの記事が掲載されました。
2013年11月1日発行の行徳新聞に『パソコンキッズ オータムフェスタ』について記事が掲載されました!!
『パソコンキッズ オータムフェスタ』は、障がいを持ったお子様もそうでないお子様も一緒になって、パソコンを学習できるイベントで、夏に続き2回目です。今回は「スクラッチ」というプログラミングソフトを使ってオリジナルゲームを作成します。わくわくできる体験が待っていますよ!ご参加お待ちしております。
日時:11/9(土) 13:30~15:30
住所:市川市行徳駅前1-22-19 フェイスタワー2F
参加費:無料
定員:先着20名
お問い合わせ:TEL:047-704-8150
FAX:047-704-8157
お申し込みFAX用紙
絶賛参加者募集中です!!是非お申し込みください。
行徳新聞にパソコンキッズ サマーフェスタの記事が掲載されました。
2013年7月19日発行の行徳新聞に『パソコンキッズ サマーフェスタ』について記事が掲載されました!!
『パソコンキッズ サマーフェスタ』では、障がいを持ったお子様もそうでないお子様も一緒になって、パソコンを使ったお絵かきやシール作り、コラ-ジュノート、下敷き作りなど夏の思い出になって頂けたら幸いです。
日時:7/27(土) 13:30~15:30
住所:市川市行徳駅前1-22-19 フェイスタワー2F
参加費:無料
定員:先着20名
お問い合わせ:TEL:047-704-8150
FAX:047-704-8157
お申し込みFAX用紙
絶賛参加者募集中です!!是非お申し込みください。
西日本新聞にオリジナルオーダーノートショップ
についての記事が掲載されました。
2013年4月19日発行の西日本新聞の『暮らしは、ことばでコミュニケーション ことばのルーツ(語源・歴史)』というテーマの下「ノート」のルーツの紹介と共にNPO法人エヌフィットでの新規事業オリジナルオーダーノートショップ『n-fit@note.jp』について記事が掲載されました!!
オリジナルオーダーノートショップ『n-fit@note.jp』では、利用者の皆さんと一緒に感性の趣くまま、二つとない世界にたった一つのノートを作成しています。色や形がそれぞれ異なりますが手作りならではのぬくもりの感じられる作品ばかりです。
素材は布・革・木・和紙など自然素材をふんだんに使用しているため、単なる文房具ではありません。ご贈答品や思い出を書き込む特別な一冊としてご利用になれます。
オリジナルオーダーノートを、是非ご覧ください。 → 『n-fit@note.jp』
行徳新聞にパソコンキッズについての記事が掲載されました。
2013年4月19日発行の行徳新聞にNPO法人エヌフィットでの新規事業『エヌフィットキャリアカレッジ☆パソコンキッズ』について記事が掲載されました!!
『エヌフィットキャリアカレッジ☆パソコンキッズ』は、障がいを持ったお子様向けパソコン教室です。
ワード・エクセルといった基本操作からイラストやカレンダーなどの作品づくりなどを行っています。
パソコンの知識だけでなく、色々な人たちとの交流も深めていって頂ければと考えています。
また、ご両親向けに子育てなどの日常の悩みを専門スタッフがカウンセリングいたします。
見学・体験希望者大募集中です!!実際に来て、見て、体感してください。