オリジナルオーダーノートショップのノート管理

今月のエヌフィットキャリアカレッジでは、「模擬店舗」としてオリジナルオーダーノートショップを運営することを通じてプログラムを行っております。
今月毎週水曜日の午後のプログラムでは、データ管理をベースにノート(商品)の管理講座です。
実際に存在するノート倉庫の整理とデジタル(PC)などの整理の違い、類似点からそれぞれのメリット・デメリット。ノート倉庫をパソコンを利用することで簡素化する方法をグループ(4グループ)毎に考えてもらい発表していただきました。
先週は、データ管理をするうえで必ず必要となってくる管理番号の作成、ルール作りを全員でやっていきました。
利用者の皆さんが「パソコンが理解し易いように作らなければいけないことは知らなかったので、目から鱗が落ちた感じです。」 「管理番号といいつつも日本語を使ってしまっていた。」 「ルールを作成すると、余分な数字(桁)が存在していて、それを省くとスッキリすることを体感して、俺もスッキリしました。」など、知らないことを知れたことに喜んでいました。
今週は、ノートを管理する管理表の項目をそれぞれグループで考えていただき、複数候補でた管理表をオリジナルオーダーノートショップとしての統一管理表づくりを行いました。
来週は、売上管理表を元に、売上データの活用方法を学んでいただこうと思います。是非ご参加ください。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーをはてなブックマークに追加