『国の国旗や位置を見てみよう☆』
こんにちは!実習生の岡尾と申します。
『ビデオスタジオ講座で扱う国の国旗や位置を見てみよう☆』という題目で講座をやらせていただきました。
ビデオスタジオ講座とは皆さんがいってみたい国や県を〇〇〇ソフトを使用してプロモーションしプレゼンをするという講座です。
今回は第二弾ということで海外ツアー編を組むことになりました。
そして今回は班を分けて班の中でも行程を相談しあったりしようということになりましたが、初回の講座で『○○の国はどこっだっけ?』
『(○○観光地)はどこにあるの??』『ここの国の隣はどこの国?』などと利用者さんからの疑問質問が飛び交いました。
ならば様々な国の観光地や位置関係などについて興味を持ってもらおうと思い今回のこの企画を計画しました。
まず初めにそれぞれの地方のイメージを付箋に書いていってもらいグループ分けていきました。
次に交通事情や特徴を知ってもらい、それぞれが担当する国の国旗について調べました。
はじめには国の塗り絵をしてもらいなぜその国はその色なのかを疑問に思い皆で調べてみました。
そして次に位置関係です。
一番分かりやすいイタリアの位置からヨーロッパ全土に広げていき、ビデオスタジオ講座で国から国への移動行程が分かりやすいようにしました。
実際やってみると、「今まで知らなかった!」という人や、「そこには●●というものも有名ですよね」と皆さんに発信してくれる人もいらっしゃいました。
皆さんが参加型の講義ができたと思います。
これを機に、よりよいビデオスタジオ講座の作品ができることをお祈りしてます☆
