『生活スキル講座』

作業療法士の古川原です。

生活スキル講座では、周りの人の生活時間を学ぼうということで、時間管理について行いました。
家族と同居されている方は、家族との兼ね合いが大切です。
一人暮らしの方は、ご近所づきあいも大切になってきます。

他にも、ヘルパーさんや施設のスタッフ、色々な人とお付き合いをしていかないといけません。 自分だけでなく、他人との時間管理も、生活する上で大切ですよね。
自分のスケジュールだけでなく、周りの人の時間も気にして予定が立てられたら良いと思います。

皆さん、一生懸命考え取り組まれていました。
時間に関し、人に迷惑をかけられた人もいれば迷惑をかけた人もいると思います。
今後、職業生活を送る上で、迷惑をかけないよう、考慮する必要が出てくると思います。

何気ないことから、一緒に考えていけたらと思います。

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーをはてなブックマークに追加