『地域生活・社会参加について』

作業療法士の古川原です。
今週は生活スキル講座で、上記のテーマで話し合いをしました!

前回、実習生の方が「余暇活動」について話してくれたので、今回は余暇活動の一つとして取り上げました。
地域生活・社会生活は普段あまり意識することがないのですが、買い物、選挙に行く、公共施設を利用する、など、沢山あります。
考える良いきっかけになりました。
また、「仲間を作りたい」というテーマでは、色々な意見が出ました。
最近はSNSやイベントなどで知り合いを作る方もいるようです。
私の世代ですと、知らない人と知り合うのに文通などしましたが…時代を感じます。
にぎやかで前向きなご意見が多く、楽しい時間となりました。
今後も生活スキル講座を充実させたいと思いますので、ご意見ご感想待っています!」

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • このエントリーをはてなブックマークに追加